忍者ブログ
2009年東海道五十三次写真 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





























東京まで歩き終わって振り返る時、記憶に焼き付いている景色はいくつかあるけど、杖衝坂を上りながらみた景色もその一つ。晴天に山に、遠く四日市の町と赤と白の煙突が見えて、ああーきれいだなーと思った光景が、後で夢にでてきたくらい好きだった。なので、東京から来る人は杖衝坂を下りる時に後ろを振り返ると良いです。
内部川を越えて住宅街をぬけると人がたむろしているのが見えました。日永の追分には水が沸いているので、汲みに来てる人が沢山いるのです。ここは南下して伊勢参りに行く人と京都に行く人の分岐点です。いつか、伊勢へ行く道も行ってみたいな
少し行くと街道松が一本残っています。そういえば松って京都から来るとこれが初めてのような。樹齢200年。

拍手

PR



渡し場跡



笠寺一里塚


渡し船はもうないので、電車で渡ります。宮ってほぼ名古屋なのですね。都会だなー
大きな幹線に、旧道がしばしばぶったぎられていますが、それでもちゃんと向こう岸につづいています。商店街なんかがある、生活道みたいな感じで残ってるので、結構快適に歩けました。旧道って公民館や郵便局や学校が多く、私いつも思うのですが、この旧道沿いの小学生は、殿様や、歴史の有名人が自分の学校の横を歩いていていたって、習うのかな。いつも見てた、大きいとは言えない、特に目立ちもしない道が、それだと知ったらちょっと見る目が変わるでしょうねー
天気はどうも良くないです。午後から雨がふるらしいから…午前中のうちに、進んでおきたいな

拍手





デシリットルという単位を久しく忘れていました。














拍手


































昨日の雨がすっきりあがって、靴もリュックも夜のうちに乾いた、よかった。
辺り一面朝霧で真っ白で、今日は奇麗な晴天になるんだろうなーと思うととても嬉しい。赤坂まで30kmちょいあるので、赤坂は無理かなーとか思いつつ、知立神社で鶏と戯れたり、小松屋(街道沿いにあります)がたまたま店を早く開けていたのでぱりぱりほくほくのあんまきを、運良く食べられたりそんなことをしていたら、知立を出るのに一時間もかかっていた。はやくも赤坂は諦めた
ここから岡崎までは長い。でも幹線にほとんど合流しない、いつもの道幅のままずっと続くので、苦にはならない。

拍手

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
プロフィール
HN:
のじ
性別:
非公開
自己紹介:
にこにこぷんで育ちノストラダムスに本気で怯えたぐらいの年。
山陽道はじめました。
たびのじん 山陽へ も宜しく。
検索
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone